ページトップ

お知らせ

News

お知らせ一覧

一般および特定不妊治療費助成を申請される方へ

平成28年度申請分より、一般不妊治療・検査受診等証明書および特定不妊治療費助成事業受診等証明書をご希望される方は、 下記をご参照の上、申込書に必要事項を記入し医療機関が記入する用紙と一緒に受付職員へご提出ください。 新鮮胚移植または凍結胚移植を実施する場合、胚移植後(胚移植当日も可)にお申込みください。 治療内容が胚移植まで至らなかった場合、治療中止日以降にお申込みください。 一般不妊の場合、希望時にお申込みください。 ただし、お申込みされた日までの通院日で作成することになります。 なお、証明書のお渡しには2週間程度かかります。 ・胚移植実施の場合: 妊娠判定採血日より2週間程度 ・一般不妊治

続きを見る

土曜日の診療の担当医希望について

土曜日の診療は担当医の希望を受けることができなくなります 平素は当院に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 当院では患者様が特定の時間帯に集中しないように、また、患者様がご来院される前にその日の診療内容を予め確認することで、できるだけスムーズに診療が運ぶようにと、予約制を導入しております。 これまで、複数の医師による診療日には、患者様が診察を希望する医師を指定することができるようにさせていただいておりました。しかしながら、特に土曜日において、多くの患者様が集中して来院され、また、特定の医師を希望されることで、待ち時間が通常よりも長くなってしまう状況が発生しております。 そのため、2016

続きを見る

感染症採血についてのお知らせ

2013年7月からの電子カルテ導入による院内システム変更のため、 2013年8月1日より感染症採血は全ての項目を当院にて採血させて頂くことになりました。 そのため、他の医療機関における採血結果データは基本的には適用できません。 患者様にはご負担をおかけしますが、費用に関しましては業者の協力を得て、軽減させて頂きました。 ご理解の程、どうぞ宜しくお願い致します。

続きを見る

東日本大震災による当院の診療体制に関する大切なお知らせ

このたびの震災で被災された皆様におかれましては心よりお見舞い申し上げます。 今回の震災の影響による当院の診療体制につきましてここにお知らせいたします。 更新されることがありますので、最新の情報をご確認ください。 ・診療時間について 現在、通常通り9:00-12:00、15:00-18:00の時間で診療を行っておりますが、状況によっては受付時間を短縮することもございます。今後のお知らせにご注意ください。なお、節電のため、時間内に診療が終了できるよう受付時間内に早めに来院して頂きますようお願い申し上げます。 ・診療内容について 現在のところ通常の診療を行っておりますが、状況によっては変更することも

続きを見る
1 8 9